自動車向製品
自動車向製品について
- ・エンジン
- ・機関 / 駆動 / 走行装置
- ・電動車両 (EV) / 環境対応
一貫生産体制の強みを生かしたものづくりでお客様に提案し、効率の良い工程設計を実現します。
走る
エンジン機関ではオイルパン、水廻りの製品、ハイブリッド車向けのコンデンサーケース、マニュアルシフトレバーのユニット製品
曲がる
ステアリングコラム製品(正しいドライビングポジションをとるためにハンドルの位置を調整するユニット製品)、テレスコピック、チルトステアリング機構
つなぐ
アルミ筐体製品 (高電圧電源から各部品へ安全に電力を分配するためのユニット)
高電圧ジャンクションボックス (JB)
サブジャンクションボックス (SUB JB)
製造事例について
ステアリングコラム
STEP 01
鋳造
ハイサイクル生産を採用し大量生産を実現します。
切削加工工程で予測される不良内容を解消したノウハウと経験にて条件設定をします。
STEP 02
切削加工
鋳造工程と切削工程を連結させれることによりさらにハイサイクル生産を加速させます。
EV (電気自動車) 向け高電圧ジャンクションボックス
表面処理なし
鋳造 → 加工
コンタミネーション除去や完全脱脂を施します。
一部圧入など構成部品のASSY対応も可能です。
表面処理あり
鋳造 → 加工 → 表面処理
アルマイトや化成皮膜処理など様々な要求に対応する表面処理を施します。